目次
LINE@友だち追加でお得な情報をゲット!!
LINE@のアカウントができましたo(≧▽≦)o
↓友だち追加してね↓
https://i.imgur.com/A16g2oU.jpg
https://i.imgur.com/k0RM1tD.jpg
安倍晋三首相は11日に断行する内閣改造で、外相に茂木敏充経済再生相を、防衛相に河野太郎外相を起用する意向を固めた。ともに政界屈指の国際派であり、国益を死守する姿勢では抜きんでている。当然、「反日」で暴走する韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権にも毅然(きぜん)と対応する人事だ。安倍政権を長年ウオッチし、『徹底検証 安倍政権の功罪』(悟空出版)の著書もある文芸評論家の小川榮太郎氏に聞いた。
茂木氏は米ハーバード大学大学院の卒業生で、河野氏は米ジョージタウン大を卒業した。英語力やディベート力が高く、国際感覚も豊かだ。2人は今後、日本の外交と安全保障を担当し、日本版NSC(国家安全保障会議)のメンバーになる。
小川氏は「外交と安全保障が一体化するなか、司令塔となるNSCに入れる人材をどう確保するかが、政権運営上、非常に重要な課題となっている。『強い外交づくり』は安倍首相一人だけでは厳しい。他国とタフに交渉でき、首相を支える国際派の人材が、いまこそ必要なのだ。安倍首相のそうした強い意欲が、茂木、河野両氏の人事に現れている」と指摘する。
国際政治では、軍事力は外交手段の1つと考えられている。外相と防衛相は、同盟国や友好国などと、安全保障協力を深化させる枠組み「2プラス2」(外務・防衛担当閣僚会合)にも名を連ねる。各国とも、国民を守り、国益を死守するため必死なのだ。
小川氏は「茂木氏は日米貿易交渉で米国と対等に渡り合った。河野氏には強い発信力がある。2人とも、『対外交渉では一歩も引かない』ことを体現してきた。良い意味で『実務面で“けんか”ができる人材』と証明した。安倍首相からすれば、『やっと2人が、ここまで勝ち上がってきてくれた』という思いではないか」と分析する。
2人は今後、米国や友好国と「自由」「人権の尊重」「法の支配」といった価値観を共有し、信頼関係を深めていく。そのうえで、共産党独裁国家・中国や、「核・ミサイル」の完全廃棄を渋る北朝鮮、「反日」暴走国家・韓国と対峙(たいじ)していく。
小川氏は「茂木、河野両氏ともタフ・ネゴシエーターだ。対韓国でも、ブレずにやるはずだ。期待したい」と語る。
「ポスト安倍」に向けた試練といえそうだ。
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190910/pol1909100002-s1.html
夕刊フジ公式サイト 2019.9.10
https://i.imgur.com/PD0YtnG.jpg
小川榮太郎氏
2ch.sc@東アジアnews+ | ログ速
【夕刊フジ】「茂木外相&河野防衛相」は“対韓国”最強タッグ 識者「実務面で“けんか”ができる人材」[9/10] に関するツイート

9月4日

9 時間

9月7日

9月7日

9月9日

9月4日

5 時間

9月3日

9月9日

9月6日

9月3日

9月1日

9月6日

9月5日

9月7日

9月5日

8 時間

9月5日

9月5日

6 時間
おすすめ記事一覧
おすすめ情報
- LeviSound(レビサウンド)黒色(Black)
- 【デタントアロマプレミックス】ローズマリー20ml
- 【デタントアロマプレミックス】クラリセージ20ml
- 【デタントアロマプレミックス】イランイラン20ml
- シトリフォリア基礎化粧品 トライアル4点セット
LINE@友だち追加でお得な情報をゲット!!
LINE@のアカウントができましたo(≧▽≦)o
友だち追加でお知らせなど
お得な情報を受け取ることができます。
みんな友だちになってね♪
友だち追加は、下記のURLのからどうぞ!!
友だち追加
ビットコイン寄付のお願い
My Bitcoin address:13yHxzoc3iudJpkzJZWhrvSCy425Sqx78M
ビットコインの寄付をよろしくお願いします。
Thank you for donations of Bitcoin.